鍵が抜けない&回らないときの対処法は?

玄関ドアの鍵穴のメンテナンスはしていますか?もし鍵を挿したまま回らない、もしくは抜けなくなってしまったときはどうすればいいでしょうか。今回はその原因と対処法についてご紹介したいと思います。

鍵が抜けない&回らない原因


鍵が抜けない、もしくは回らないときの原因は、鍵か鍵穴に問題がある場合が多いです。原因をひとつずつ見ていきましょう。

鍵穴に異物が溜まっている

鍵穴は鍵を挿すとき以外はむき出しのままです。当然ホコリやチリが中に入り込む可能性があります。それを鍵で押し込み続けると、ある日鍵が鍵穴の奥にフィットしなくなります。

鍵にゴミが付着している

鍵に服の繊維や粘着物などが運悪く付着し、そのまま鍵穴に挿し込んでしまう場合があります。

鍵穴の潤滑剤が減っている

鍵穴には専用の潤滑剤が使われています。これが消耗することで、鍵の動きが悪くなりやすいです。

鍵が劣化している

鍵を長い間使い続けると、摩擦ですり減っていきます。それである日、鍵と鍵穴のかみ合わせが悪くなり、鍵が抜けなくなることがあります。

鍵穴の部品が故障している

鍵の抜き差しを繰り返すことで、鍵穴も摩擦が生じ、内部の部品が傷つく場合があります。鍵と鍵穴が合わなくなるので、シリンダーの交換が必要です。

鍵が抜けない&回らないときの対処法

それでは鍵が抜けない&回らないとき、どのような対処をすればいいのか見ていきましょう。

エアダスターを使う

鍵穴に異物が入っている可能性を考えて、鍵穴にエアダスターを使いましょう。エアダスターの風圧でホコリやチリが取れれば、元通りに鍵が使えるようになるかもしれません。

掃除機で異物を吸う

エアダスターがない、もしくは異物がうまく外に出てくれないときは掃除機を使いましょう。鍵は抜けなくても、すき間からホコリやチリが吸われて、鍵が動くようになる可能性が考えられます。

鍵穴専用の潤滑油を使う

鍵穴専用の潤滑油をすき間からスプレーすることで、鍵の滑りがよくなります。そのまま鍵が抜けることがあるので、ホームセンターなどで購入するといいでしょう。

やってはいけないこと

反対に、鍵と鍵穴にやってはいけないこともご紹介します。

無理やり引き抜く

たとえ勢いで抜けたとしても、鍵や鍵穴の故障につながります。交換する羽目になるので、無理やり引き抜くのはやめておきましょう。

針金やつまようじを使う

針金やつまようじを使うと、鍵穴を傷つけてしまうかもしれません。さらに中で折れた場合には、そのままシリンダーの交換が必要になるので、針金やつまようじの使用は控えた方がいいです。

鍵穴専用ではない潤滑油を使う

サラダ油や自転車用の油など、鍵穴専用ではない潤滑油を使ってはいけません。スムーズに鍵が抜けたとしても、その後に異物が付着しやすくなります。

まとめ

以上、鍵が抜けない&回らないときの対処法をご紹介しました。おさらいすると、

<主な原因>
・鍵穴に異物が溜まっている
・鍵にゴミが付着している
・鍵穴の潤滑剤が減っている
・鍵が劣化している
・鍵穴の部品が故障している

<対処法>
・エアダスターを使う
・掃除機で異物を吸う
・鍵穴専用の潤滑油を使う

<やってはいけないこと>
・無理やり引き抜く
・針金やつまようじを使う
・鍵穴専用ではない潤滑油を使う

が学べましたね。鍵を挿したときに異常があった場合は、これらの実践がおすすめです。それでもどうにもならない場合は、地域の鍵屋さんに相談してみてくださいね。